Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/amagawawaw/web/chiharuh.jp/wp-content/themes/imbalance2/single.php on line 17
【2017年おせち作り】豆は育てるところから、肉は獲ってさばくところから。
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/amagawawaw/web/chiharuh.jp/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
明けましておめでとうございます。 一年の締めくくり、おせち作り。今年も頑張りました。
私たちの集落では、おせち準備は半年以上前から、黒豆の種を蒔くところから始まります。 シェアメイトのりっちゃんがおせちのために栗の甘露煮をストックしてくれていたり、ご近所さんからもらった黒豆を育ててくれたり、おかげで今年も自給率が高いおせちが完成!
じゃーん。
山のもの、海のものをめいっぱい詰め込んだ豪華おせち。作るのは大変だったけど、シェアメイトと一緒におせちを作る時間は幸せそのものでした。メニュー考えるの、なんでこんなに楽しいんだろう。年末はご飯を食べるのも忘れて、夢中になって作りました。この日のために育ててきた&獲った食材が、一つのお料理になっていく感動ったらないです。 今年のポイントはレンコンの梅酢漬け。梅干しを作った時にできた梅酢でほんのりレンコンが染まって、おせちがぐっと華やかになりました。 きっと昔は親子三代でとか、みんなで一緒に作ったんだろうなあ。
【おせちメニュー】
・おなます ・魚をさばくところから作った伊達巻
・手作りかまぼこ
・かずまくんの絞めた鶏肉筑前煮
・お祝いでいただいた鮭の南蛮漬け
こちらは若い鹿のヒレのロースト。 低温調理でじっくり柔らかく焼けました。(↓このやり方で作ったよ!)
こちらの立派な猪肉はチャーシューに。
それから、煮豆と栗きんとんのお芋はオンドルを焚いた後の余熱であたためました。
オンドルとは薪を使った床暖房のことで、火を焚いた後もしばらく暖かいのです。その熱を利用して、オンドル料理。最近は毎日火を入れてあたためているので、上手にできたらこれからの料理に活かせそうだねーなんて話ながら実験していました。
お芋はバッチリ!! ただ、お豆さんは、、、ちょっと固かったかなあ。
最終的には、仕上げでガスを使いました。笑
それから、今年は手まり寿司にもチャレンジ。 なかなか上手にできました!
この手まり寿司は「おせち おしゃれ 簡単」のキーワードで発見したお寿司。特にクックパッド様には大変お世話になりました。笑 化学調味料が気になる方、自分で作っちゃえば美味しい&安心。簡単ではないけど、誰かと一緒にやれば楽しいですよー! ちなみに我が家のレシピは、お砂糖が普通のレシピの半分ほど。日持ちはしないかもだけど、体には優しいお味になっています。 まあ、心配しなくともシェアメイトと食べちゃえばおせちなんてあっという間になくなっちゃうけど!笑
というわけで今年も始まりました。
何はともあれ、幸先いいぞ。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
去年のおせちも是非見てってね!
【こちらもどうぞ!】 オンドルを作るときに気をつけたほうがいいこと、使ってみて思ったこと、メンテナンスや使い方など、もう少し詳しくオンドルのいいところわるいところを書いてみました。
—————————————————————————————————- 私が新米猟師になるまでのエッセイ(ブログに書ききれなかったいろんなこと)や、動物別の解体方法、ジビエのレシピ集など、イラストを交えて紹介しています。
—————————————————————————————————-
|