【おせち作りDIY】育てたものとその辺に生えてたもの、頂き物を駆使して作った手作りおせち!

はてなブックマーク - 【おせち作りDIY】育てたものとその辺に生えてたもの、頂き物を駆使して作った手作りおせち!
[`google_buzz` not found]
[`grow` not found]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今年は、おせち作りに初挑戦しました。

育てたものとその辺に生えてたもの、とってきたものと頂き物を駆使して作った手作りおせち。

 

年末は慣れない和食にだいぶ苦戦したけど、カマボコ伊達巻も煮豆も買ってないよー!

▶︎過去記事
【おせち作りDIY】魚から伊達巻き作ったよー!→http://chiharuh.jp/?p=4064
【おせち作りDIY】魚からかまぼこを手作りしてみる。→http://chiharuh.jp/?p=4090

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

私が適当に作ったおせち料理を、和食を勉強していたりっちゃんがすごく美しく盛ってくれて、感激。プロ凄いっす!ありがとう〜泣

私ちゃんとおせち作ったことなかったから、作った順で適当に入れれば良いやって思っていたけれど、ちゃんと段ごとに意味があるんだね。(恥ずかしい)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まずは「祝い肴」と「口取り」。

「祝い肴」は田作りや黒豆、松前漬けなどお酒のおつまみになるような料理がメイン。それから、「口取り」と言ってかまぼこや伊達巻き、栗きんとんなど、家族みんなで食べられる甘いものが入っています。

我が家は手作りカマボコと伊達巻、松前漬け、畑の野菜のおなます、育てた大豆の煮豆、めんたい蓮根にナッツ入り田作り、を入れました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

はあーーーん!
かまぼこも伊達巻きも、ちょっと寝かせた方が断然美味しいんですけど!!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

味がなじんで、食感もぷりぷりふわふわ。魚の風味もバッチリ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

飾り切りでおせちを華やかにしてくれたのは我が家の畑の人参。
去年、シェアメイトのあかねちゃんと一緒に育てて自家採取した種をさらに育てたもの。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

色は控えめだけど、スッと切ると甘い香りがふわわあんってするから、香りですぐうちの人参だって分かる。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この大豆も、豆まきからみんなで頑張って収穫したもの。
選別も頑張ったなあ…。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_4658 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

おめでたい場だから、気合いを入れて一番綺麗なお豆たちを贅沢に使いました。
(ちょっとしわしわしてるのはご愛嬌で。笑)

たくさんはとれなかったけど、苦労した分ものすごく美味しく感じるよ……!
よく……頑張ったなあ!大豆!!!

ただくつくつと煮ただけなのに、大豆のまろやかな風味が口いっぱいに広がって多幸感がヤバいです。

 

 

それから、海の幸。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

その辺の海でとれたビナとカニの素揚げ、ご近所さんからの頂いた明太子と、大家さんにお祝いで頂いたでっかいカニ、チャンジャ、ナマコの酢の物、「めでたい」にかけたタイのお刺身。

海が近い糸島ならではの最高な組み合わせ!

 

九州に来て初めてナマコを食べたんだけど、これがコリコリして美味しいの!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ご飯にお誘いしていたご近所さんに「おせちが間に合わないかもです!泣」と言ったら、手際よくナマコ捌いてくれました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

飾り付けも、庭にある南天を使ったら良いよーと教えてくれて。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

一緒に作って一緒に食べる。彼女は私たちにとっては、お母さんのような大切な存在。色んなことを教えてくれる人生の先生です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

それからこちらは、山の幸。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

このお重の中では一番自給率高いかも。

鴨とその辺に生えてた里芋と育てた人参、採ってきた筍を干した干し筍の筑前煮。
またまたその辺に生えてた里芋の白煮。その辺に生えてた野蒜を添えて。

 

去年大量にとったタケノコを、湯がいて天日干しにした干しタケノコ、めっちゃ良い出汁が出るんです。

 

IMG_2919 IMG_2922

 

里芋は、田んぼの横に天道萌え(てんともえ:こぼれ種などが自然と育ったもの)していた里芋の親芋を使いました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

夏は田んぼ、冬は小麦を育てるこの場所の端っこに…

大きな里芋が逞しく育っていました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

掘り出して無事収穫!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

すっと切ると中身はまぶしいくらい真っ白で、とても綺麗に煮えました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

野蒜はその帰りに収穫。
ネギとニンニクの間の子みたいな味がするから、保存食にも薬味にも大活躍。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今年収穫したもち米でお赤飯も炊いたよーー。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これに茶碗蒸しも付けたかったけど、時間切れ。
明日は作れるかな。

 

////////////////////////////////////////

 

 

 

元日早々、やり切った感……

 

でも正直、もうちょい自分たちで作ってみたい!

というのも、この集落の人たちはナチュラルに自給率の高いおせちを作っていらっしゃる。畑を見せてもらうと、ナチュラルに「おせちに使うから黒豆育ててるのよ」って言う。作るものの素材が、だいたい彼らの畑にある。

 

ぐぬぬーーー!

普通に考えて、すごすぎない?
仙人みたいなかっこいい人たちが、ここにはいるんです。

来年は黒豆育てたい!!

おせちの自給率を上げるためには、半年以上前から計画を立てねばいけないみたい。
畑の計画、今から考えなきゃ。
いつか集落のばあちゃんたちに追いつきたい。

 

今年も美味しいものたっくさん食べられますように、の願いを込めて。

おいしいおせちが出来ました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

—————————————————————————————————-
▼本が出ました!
—————————————————————————————————-

私が新米猟師になるまでのエッセイ(ブログに書ききれなかったいろんなこと)や、動物別の解体方法、ジビエのレシピ集など、イラストを交えて紹介しています。

わたし、解体はじめました ─狩猟女子の暮らしづくり─

—————————————————————————————————-

 

 

about me!!

About chiharuh

twitter: @chiharuh facebook: http://www.facebook.com/chiharuh   ●畠山千春   新米猟師兼ライター   法政大学人間環境学部卒業。カナダ留学後NGO/NPO支援・映画配給会社に就職、3.11をきっかけに「自分の暮らしを作る」活動をスタート。  2011年から動物の解体を学び鳥を絞めて食べるワークショップを開催。2013年狩猟免許取得。  現在は福岡県にて食べもの、エネルギー、仕事を自分たちで作る「いとしまシェアハウス」を運営。第9回ロハスデザイン大賞2014ヒト部門大賞受賞。TEDxTokyoyz、TEDxKagoshimaにて登壇。   ブログ:ちはるの森 http://chiharuh.jp   著書:『わたし、解体はじめました―狩猟女子の暮らしづくり』(木楽舎) http://urx.mobi/B8LE